comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第55回(2)『ザ・バットマン』ヴィジランテからヒーローへ、不完全な正義の行く末は

『ザ・バットマン』について話しました。これまでのバットマン映画とは異なる、未熟で不完全なバットマン像などについて話しています。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年3月26日(土) 17:00 OPEN~21:00 CLOSE
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-03

■お便り募集
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact

第125回(1)「宮崎駿作品ベスト」オープニング

宮崎駿作品ベストについて話しました。

オープニングではメンバーの近況などの話をしています。

※前田さんは今回不参加です。

第47回(2)『ハウス・オブ・グッチ』一大ファッション帝国、ただただ没落す。

「ハウス・オブ・グッチ」の話をしました。

このドライな感覚、リドリー・スコットの感性でしょうか。

■メンバー
・山口
・原口
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年1月29日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE ※アルコール提供あり

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-01

山口は今回店長として参加しないこととなりました。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第191回(2) 『ドリーム・シナリオ』SNS時代の”中年の危機論”~四十過ぎて惑いまくり~

『ドリーム・シナリオ』の話をしました。 夢をSNSになぞらえた本作を、主人公の「中年の危機」を軸に読み解きながら、恥ずかしすぎる自意識や、人生の黄昏をいかに迎えるかについて話しています。 ■メンバー …

第197回(2)『敵』モテたさ、自意識、老いてなお枯れず

『敵』の話をしました。 主人公・儀助の「丁寧な暮らし」の向こう側に見え隠れする彼の自意識、そして「モテたさ」の感情や、老いた果てに迫る孤独にいかに対応していくかなどについて話しています。 ■メンバー …