関連記事

第186回(2)『リトル・ダンサー』この町を出ていけない人たちのためのダンス

『リトル・ダンサー』の話をしました。 バレエに没頭していく主人公ビリー・エリオットの話以上に、彼の父・兄をはじめとした人生の可能性が限られた人たちについて話しています。 ■メンバー ・山口 https …

第228回(2)『8番出口』圧倒的プロダクションデザインが全てを解決する!

『8番出口』の話をしました。 単独の映画としての物足りなさの反面の、ハイクオリティなプロダクションデザインによるゲーム原作映画としての完成度の高さ、川村元気監督に対する愛憎入り混じった複雑な感情などに …

第181回(2)『エイリアン ロムルス』シリーズを観たくなる!詰め込みまくりのアトラクション

『エイリアン ロムルス』の話をしました。 シリーズから1、2、プロメテウス、コヴェナントの要素、ゲーム的な展開やギミックもたくさん詰め込んで、エイリアンのエッセンスをギュッと凝縮している話などをしてい …

『映画の話したすぎるBAR in東京@イベントバーエデン日暮里』オープンのお知らせ

映画の話をしたい人たちによる映画の話をしたい人たちのためのバーイベント、それが『映画の話したすぎるBAR』。

このたび第2回東京開催が決定しました。

旧第2回『ブックスマート&mid90s』

今回はブックスマートとmid90sについて話しています。 ※録音環境が良くなかったらしく、音割れがしばしば生じています。聞き苦しくてすいません。 補足・訂正 ※冒頭の話が説明不足ですが、一度録音をミス …