
「花束みたいな恋をした」を観て、カルチャーと仕事、東京と地方などについて思ったことを話しています。
後半では、有村架純の髪形と菅田将暉のすね毛を同列のベクトルで語ります。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2021年3月10日 更新日:

「花束みたいな恋をした」を観て、カルチャーと仕事、東京と地方などについて思ったことを話しています。
後半では、有村架純の髪形と菅田将暉のすね毛を同列のベクトルで語ります。
執筆者:mail
関連記事
『リトル・ダンサー』の話をしました。 オープニングでは、前半でメンバーの近況、後半でお便り募集テーマ「こども映画」について話しています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/a …
第91回(2) も~っと!『すずめの戸締まり』”ダイジン問題”と悲劇を物語化すること
Twitterスペースに続いて、再び『すずめの戸締まり』の話をしました。
マリオンさんが合流し、ゲストのオス―タ。さん・にしのさんを交えて、本作のダイジンの扱いや近過去の悲劇を物語として描くことの功罪などについて話しています。
第226回(2)『近畿地方のある場所について』フェイクに求めるのはリアリティ?完成度?
『近畿地方のある場所について』の話をしました。 怪現象の記録映像が連なる前半と、様相が変わる後半とで、フェイクドキュメンタリー風ホラーに求めているものは何かについて話しています。 ■映画紹介屋さん あ …
第221回(2)『スーパーマン』スーパーマンはパンクだ。そして君たちもパンクだ。byジェームズ・ガン
『スーパーマン』の話をしました。 本作の神格化されすぎない、どこか身近さを感じさせるスーパーマン像の魅力や、レックス・ルーサーの複雑な内面描写、波乱万丈の経歴を経たジェームズ・ガンの到達点について話し …
第227回(2)『リンダ リンダ リンダ』”今”だけが今、私たちの手の中
『リンダ リンダ リンダ』の話をしました。 青春を過大評価していないからこそ、本作がいかに「青春映画」として傑出しているかという点や、時間軸の描写をあいまいにすることで「今」だけを捉えることに成功した …
2025/11/25
詳しくなくてもOK!『映画の話したすぎるBAR』12/20(土)オープンのお知らせ
2025/11/19
第238回(2)『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』数多のルーツを束ねた先の未知
2025/11/10
第237回(2)『爆弾』”冷笑の爆弾”に論破されない勇気とPOWER