comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第159回(2)『私ときどきレッサーパンダ』男3人、母娘を語れるか?

『私ときどきレッサーパンダ』の話をしました。 男3人で母と娘にまつわる関係性の話、家族と個人の話、父親のロールモデルなどについて話しています。 ※まえださんは当面収録不参加となります。 ■メンバー ・ …

映画の話したすぎるBAR2月号「冬のしっぽり映画トーク」オープンのお知らせ

大阪の南森町にある、日替わり店長によるカフェバー「週間マガリ」において、恒例の『映画の話したすぎるBAR』を開催したいと思います。

日時:2022年2月19日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE 17:00 OPEN-21:00 CLOSE
※まん延防止等重点措置に基づく大阪府からの要請に伴って、営業時間が変更になっております。

テーマ:冬のしっぽり映画トーク
大人数で集まりにくい昨今のご時世、少人数でしっぽりと映画トークなど楽しめたらと思います。
2月の話題作、アカデミー賞レース、これからの期待作や映画フリートーク全般まで、楽しく話しましょう。
店長メンバーの山口は前回に続き、今回も店長として参加しない予定です。申し訳ありません。

場所:週刊マガリ
南森町、大阪天満宮、北浜、そのちょうど真ん中あたり。日替わりの間借り店長がそれぞれのテーマで営業するカフェバーです。
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階
商店街に面しています。1階に「輝楽家」という居酒屋があり、石畳みの共有入口、すぐ左の階段2F(上がりづらいですがお気軽に)
最寄り駅は「谷町線・堺筋線・阪急直結の南森町」「JR大阪天満宮」徒歩7分「京阪 北浜」徒歩10分

★予約不要!はじめての方もお気軽に。
★カフェバー営業なので何時からでもご来店ください。
★靴を脱ぐスタイルの絨毯と畳の店内です。

料金MENU
チャージ500円(つまみ付き)ドリンク500円〜
(1時間ワンドリンクオーダー制、オーダーがない場合はお席料500円を頂戴しております。)
※ 店内にある二千冊の本も読み放題です。

ホームページ:https://magari.amebaownd.com

第32回(1)『キャンディマン』長めのオープニング

「キャンディマン」回ですが、まえださん参加を待つ間、長めにオープニングの話をしています。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2021年11月27日(土) 18:00 OPEN~22:00 CLOSE(l.o.21:30) ※アルコール提供あり
※情報は10月22日時点のものです。最新情報はブログからご確認ください。

■お便り受け付け始めました
番組へのお便りの受け付けを始めました。以下のいずれかから、番組や取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第223回(2)『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』大らかなる空想科学の箱庭へようこそ

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』の話をしました。 クラシックな空想科学ジャンルパッケージとしての完成度の高さとその魅力の豊かさ、一方で、それに伴って生じる広がりの狭さや意外と高いリテラシ …

第133回(2)『福田村事件』世界を複雑さに留めるための逆張り

『福田村事件』の話をしました。

ドキュメンタリー作家として知られた森達也監督が劇映画に挑戦したことの意義や、その描き方の是非などについて話しています。