関連記事

今回は日曜日!『映画の話したすぎるBAR』7月号 オープンのお知らせ

大阪の南森町にある、日替わり店長によるカフェバー「週間マガリ」において、恒例の月一企画『映画の話したすぎるBAR』をオープンします。 『映画の話したすぎるBAR』とは? どんなBARですか? 基本的に …

第222回(2)『ジュラシック・パーク』”恐竜”の話の時間だオラァ!

『ジュラシック・パーク』の話をしました。 本作の圧倒的、圧倒的完成度についての話や、グラント博士が恐竜にかける情熱をスピルバーグの映画作りへの情熱に重ねた話、あとはず~っと恐竜の話をしています。 ※エ …

第186回(1) オープニング~お便り募集:こども映画~

『リトル・ダンサー』の話をしました。 オープニングでは、前半でメンバーの近況、後半でお便り募集テーマ「こども映画」について話しています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/a …

第59回(2)『ハッチング 孵化』雛は産まれて、母を追う。

『ハッチング 孵化』の話をしました。マリオンさんは体調不良によりお休みです。

親を愛さない子はいないが、子を愛さない親はいる。この非対称性の残酷さなどについて話しました。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年5月14日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-05
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・Googleのフォームから
https://forms.gle/4fziYbvAV7fyaGL79

・TwitterのDMから
https://twitter.com/virtualeigabar

・メールから
mail@virtualeigabar.com

第231回(2)『ひゃくえむ。』100mを誰より速く走ってみせる、たとえ何も解決しなくても

『ひゃくえむ。』の話をしました。 個々のキャラクターは100m走というシンプルな世界に没入しながらも、作品世界には厚みと複雑さを持たせるストーリーテリングのバランス感覚と、それらに説得力を持たせる圧倒 …