Podcast

第160回(1) オープニング~ゴールド・ボーイ/ナイト・オン・ザ・プラネット/オッペンハイマー etc…~

投稿日:2024年4月4日 更新日:

『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』の話をしました。オープニングではメンバーの近況の話をしています。

リスナーさんに対するアンケートを始めましたので、よろしければお答えくださいませ。

■メンバー

・山口 https://twitter.com/awajicinema
    https://bsky.app/profile/bunkai00.bsky.social
・マリオン https://twitter.com/marion_eigazuke
・オーイシ https://twitter.com/pteryx_joe

■リスナーさんのお住まいアンケート

リスナーさんのお住まいの都道府県を教えていただくアンケートを行っております。

https://forms.gle/vUMrAEjg8AKzFe6h7

期限:4/30(火)

■月2バー「ちょっと映画の話でも」オープンのお知らせ

山口が店長の映画の話をするバーをオープンします。

毎月第2/第4火曜日 19:00~

初回オープン:2024年4月9日(火) 19:00~

場所:Osaka Metro「長堀橋」駅 徒歩2分「CAFE&BAR DC心斎橋」

詳細:https://chottoeigabanashi.virtualeigabar.com

■映画の話したすぎるBARのお知らせ

日時:2024年4月27日(土) 19:00~23:00

場所:『週間マガリ』大阪府大阪市北区天神橋1丁目11-13 2階
https://magari.amebaownd.com

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar

■映画の話したすぎるBAR東京のお知らせ

日時:2024年5月25日(土) 18:00~23:00

場所:『イベントバーエデン日暮里』東京都文京区千駄木3-44-9パレ・ドール千駄木B102
https://eventbareden.com/bar-list/nippori

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2024-5_in_tokyo

■お便り

https://virtualeigabar.com/contact

■告知用X(Twitter)アカウント

https://twitter.com/virtualeigabar

■番組グッズ販売

https://suzuri.jp/virtualeigabar

-Podcast

執筆者:

関連記事

第192回(2)『ロボット・ドリームズ』9月のあの出会いと、9月のあの別れと

『ロボット・ドリームズ』の話をしました。 ドッグとロボットの関係が観た人それぞれの自身の人生における出会いと別れになぞらえられる事や、ドッグのイケてるニューヨーカーになれなさなどについて話しています。 …

第222回(1) オープニング~ジョーズ/Jaws @ 50: The Definitive Inside Story/パーティガール etc…~

『ジュラシック・パーク』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー 山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chottoe …

第102回(1) デイミアン・チャゼル監督作『セッション』『ラ・ラ・ランド』『ファースト・マン』オープニング ゲスト:オーイシさん

新作『バビロン』に備えて、デイミアン・チャゼル監督作3作「セッション」「ラ・ラ・ランド」「ファースト・マン」の話をしました。

まえださんがしばらく収録不参加となるにあたり、前回に続きPodcast「話の合わない俺たちは、」のオーイシさんにゲストにご参加いただいています。

オープニングではメンバーの近況などについて話しています。

第172回(2)『セーヌ川の水面の下に』サメよ美しくあれ、恐竜のようにゴジラのように

『セーヌ川の水面の下に』の話をしました。 パリにサメが現れるアイデアの秀逸さとムチャクチャなB級映画的魅力を楽しみつつ、もう少しサメの生態を讃えたつくりであっても良かったんじゃないかという話をしていま …

第183回(2)『Cloud クラウド』浅くて薄くて空っぽで…そういう人間(やつら)が1番怖い!

『Cloud クラウド』の話をしました。 主人公が「転売屋」という飲み込みづらい設定や、主人公を追う集団の行動原理の短絡さなど、黒沢清監督の人間描写のドライさが隅々まで行き届いた本作の魅力について話し …