comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画の話したすぎるBAR 12月『ガッツリ語ろう2020年映画ベスト』~マガデミー賞2020~開催のお知らせ

※大阪府からの飲食店の営業時間短縮要請に伴い、開店・閉店時刻を通常より繰り上げております。ご注意ください。 日時テーマメインテーマ「ガッツリ語ろう 2020年映画ベスト~マガデミー賞2020~」~マガ …

第94回(2)『ある男』象徴化しても、社会から眼を逸らさない

『ある男』の話をしました。

本作の巧みなモチーフ使いや象徴性による作品全体のパッケージング、アイデンティティにまつわる個人の話と社会的な問題提起のバランスなどについて話しています。

『映画の話したすぎるBAR 10月号』終了しました。

先日、大阪にある日替り店長のカフェバー「週間マガリ」にて、映画トークバーイベント『映画の話したすぎるBAR』10月号を開催いたしました。 その際のイベント詳細はこちらのページで紹介しております。 前回 …

第159回(1) オープニング~デューン砂の惑星PART2/π/スペースマン~

『私ときどきレッサーパンダ』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ※まえださんは当面収録不参加となります。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/a …

第199回(1) オープニング~おんどりの鳴く前に/パピヨン/トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 etc…~

『リアル・ペイン 心の旅』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況について話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/show/cho …