関連記事

第235回(2)『トロン:アレス』大規模言語モデルは濱口竜介作品の夢を見るか?

『トロン:アレス』の話をしました。 「トロン」シリーズのビジュアルのカッコよさ、哲学的テーマの分かりやすさと薄さのトレードオフ、生成AIと濱口竜介作品の共通項、最終的にAIに反乱される話などをしていま …

第27回(1)『桐島、部活やめるってよ』オープニング

第27回冒頭、最近観た映画の話とお便り紹介をしています。

※初回公開分から分割個所を変更して再公開しました。

■映画の話したすぎるBAR店長メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBAR次回開催:2021年10月16日(土)
詳細は後日決定いたします。

■お便り受け付け始めました
番組へのお便りの受け付けを始めました。以下のいずれかから、番組や取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第61回(2) 『カモン カモン』1周年の節目に語る””聴くこと・語ること”

後半は『カモン カモン』の話をしました。

作品内部の話から、だんだん作品がテーマとしている「言葉を聴くこと・語ること」が自分たちにとってどういうものかの話になっています。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年5月14日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-05
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact

第71回(2)『哭悲/THE SADNESS』細部は問うな!残虐描写で突き抜けろ!

『 哭悲/THE SADNESS』の話をしました。

エクストリームなゴア描写と、一方での人間描写の解像度の低さなどについて話しています。

サムネール怖すぎますが、話してる内容はそんなに怖くないと思います!

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年7月31日(日) 19:00~23:00
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-07
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■当番組のグッズの販売を開始しました
https://suzuri.jp/virtualeigabar

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact

第164回(1) オープニング~異人たち/マンティコア 怪物/ゴーストバスターズ フローズン・サマー etc…~

『イノセンス』の話をしました。オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awajicinema     https://bsky.a …