
こちらのパートでは「アリス・スウィート・アリス」からエンドパートまでの話をしています。
※10/11 音質が悪すぎたため、可能な限りで音質改善しました。(でも全然音悪いです。)
注釈
アリス・スウィート・アリスに関して、初回収録分でかなり大きな思い違いをして話をしていたため、追加収録にて話した内容を訂正しています。
過去エピソードはこちらから
利用しているPodcastサービスの都合で、10エピソードより前の回が公開されなくなります。過去エピソードはこちらからお聞きください。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2020年10月5日 更新日:

こちらのパートでは「アリス・スウィート・アリス」からエンドパートまでの話をしています。
※10/11 音質が悪すぎたため、可能な限りで音質改善しました。(でも全然音悪いです。)
アリス・スウィート・アリスに関して、初回収録分でかなり大きな思い違いをして話をしていたため、追加収録にて話した内容を訂正しています。
利用しているPodcastサービスの都合で、10エピソードより前の回が公開されなくなります。過去エピソードはこちらからお聞きください。
執筆者:mail
関連記事
第216回(1) オープニング~リロ&スティッチ(2002)・見える子ちゃん etc…~
『MaXXXine マキシーン』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況について話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/show/ …
第135回(1)『アリスとテレスのまぼろし工場』オープニング 重大ニュース発表!
『アリスとテレスのまぼろし工場』について話しました。
オープニングでは、映画の話したすぎるBARの第2回関東開催と初の公開収録開催のお知らせと、メンバーの近況の話をしています。
第157回(2)『アメリカン・フィクション』文学でハッスル、米国をサバイブ
『アメリカン・フィクション』の話をしました。 主人公モンクの自意識と深層心理の話、女性作家シンタラとのスタンスの違いに見えるクリエイターが社会からの要請に応えることへの是非、自意識と現実の折り合いをつ …
第33回(2)『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』聞いてから見るか、見てから聞くか。
ゲストの週間マガリの管理人、小西さんと「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ)」の話をしました。
ニンジャ!ヤクザ!みんなが大好きなトンチキ日本を期待していたところ…?
今回はネタバレを気にせず鑑賞前に聴くのもいいかもです。聞いてから見るか、見てから聞くか。
■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン
・週間マガリ 管理人 小西さん
■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2021年11月27日(土) 18:00 OPEN~22:00 CLOSE(l.o.21:30) ※アルコール提供あり
※情報は11月2日時点のものです。最新情報はブログからご確認ください。
■お便り受け付け始めました
番組へのお便りの受け付けを始めました。以下のいずれかから、番組や取り上げた作品の感想などお送りください。
・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact
・メールから
mail@virtualeigabar.com
・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar
2025/11/26
第239回(2)『旅と日々』映画という旅、言語化という旅、旅ももちろん旅ったら旅
2025/11/25
詳しくなくてもOK!『映画の話したすぎるBAR』12/20(土)オープンのお知らせ
2025/11/19
第238回(2)『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』数多のルーツを束ねた先の未知