
先日開催した「映画の話したすぎるBAR」の振り返りについて話しました。道を歩きながら収録しているのでノイズが多いです。
過去エピソードはこちらから
利用しているPodcastサービスの都合で、10エピソードより前の回が公開されなくなります。過去エピソードはこちらからお聞きください。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2020年10月30日 更新日:

先日開催した「映画の話したすぎるBAR」の振り返りについて話しました。道を歩きながら収録しているのでノイズが多いです。
利用しているPodcastサービスの都合で、10エピソードより前の回が公開されなくなります。過去エピソードはこちらからお聞きください。
執筆者:mail
関連記事
第231回(2)『ひゃくえむ。』100mを誰より速く走ってみせる、たとえ何も解決しなくても
『ひゃくえむ。』の話をしました。 個々のキャラクターは100m走というシンプルな世界に没入しながらも、作品世界には厚みと複雑さを持たせるストーリーテリングのバランス感覚と、それらに説得力を持たせる圧倒 …
第78回(2)『こちらあみ子』私たちはあみ子じゃなくてちょっとあみ子
『こちらあみ子』について話をしました。
あみ子と周囲の関係の在り方や、私たちの中の「あみ子性」などについて話しています。
旧第11回『コブラ会』~ダークサイドとライトサイドのしくじり先生 俺みたいになるな!~
ちょうどこの前観終えたドラマシリーズ「コブラ会」シーズン1.2について話しました。シーズン1は大好き!シーズン2は複雑…な心境を語っています。 ※マイクの位置が悪かったらしく音質が不安定です。
第192回(2)『ロボット・ドリームズ』9月のあの出会いと、9月のあの別れと
『ロボット・ドリームズ』の話をしました。 ドッグとロボットの関係が観た人それぞれの自身の人生における出会いと別れになぞらえられる事や、ドッグのイケてるニューヨーカーになれなさなどについて話しています。 …
2025/11/06
第236回(3) 歌舞伎町映画二本立て②『ミーツ・ザ・ワールド』
2025/10/25
第235回(2)『トロン:アレス』大規模言語モデルは濱口竜介作品の夢を見るか?