Podcast

第2回『28日後…』から19年後な僕らのゾンビ映画トーク

投稿日:2021年5月7日 更新日:

2002年のダニー・ボイル監督作品「28日後…」を観て、話しました。

決してゾンビ映画に詳しいというわけではないメンバーたちが、各々のゾンビ映画観を交えながら話しています。

映画の話したすぎるBAR店長メンバー

  • 山口
  • 原口
  • まえだ
  • マリオン

 

-Podcast
-, ,

執筆者:

関連記事

第135回(2)『アリスとテレスのまぼろし工場』そして、あとに愛だけが残った?

『アリスとテレスのまぼろし工場』について話しました。

本作の分かりにくさや読み解きにくさ、セカイ系としての特異さ、最終的に見えてくるテーマなどについて話しています。

第124回(2)『殺し屋1(漫画&映画)』歌舞伎町から君へ、暴力と欲望の哲学(フィロソフィー)

『殺し屋1』について原作漫画と実写映画を併せて話をしました。

本作が持つエクストリームな暴力描写の魅力と、本作の重大なテーマ暴力と欲望にまつわる哲学について話しています。

第47回(1)『ハウス・オブ・グッチ』オープニング

「ハウス・オブ・グッチ」の話をしました。

オープニングでは、メンバーの近況と、原口さんの新作紹介について話しています。

マリオン近況:
1:55 その街の子ども 劇場版5:00 決戦は日曜日/クライ・マッチョ/劇場版呪術廻戦0/ベルリン、天使の詩

山口近況:
8:37 クライ・マッチョ

原口・新作紹介:
11:55 シルクロード.com 史上最大の闇サイト
14:33 さがす

■メンバー
・山口
・原口
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年1月29日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE ※アルコール提供あり

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-01

山口は今回店長として参加しないこととなりました。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第109回(2)『シン・仮面ライダー』、それは善なる孤独の魂の具現か。

対面収録にて『シン・仮面ライダー』の話をしました。

本作の問題点と魅力、庵野秀明監督の作家性や、「仮面ライダーとは何か」を描いた点などについて話しています。

※録音環境の問題で、一部音声が音割れのため聞きづらくなっております。申し訳ありません。

第165回『ゴジラ×コング 新たなる帝国』鑑賞直後の対面収録だよ全員集合!

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』をメンバーで観たあとに対面で話をしました。 ※観た直後の勢いでしゃべっているので辛口ご容赦ください。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awa …