Podcast

第56回(2)『ナイトメア・アリー』人生には敗けて呑む酒がある

投稿日:2022年4月6日 更新日:


『ナイトメア・アリー』について話しました。

1930年代のアメリカの魔の魅惑と、持てる者と持たざる者と敗者の境界などについて話しています。

終盤は意味のない中学生みたいなイキりトークが始まります。

■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン

■Twitterアカウント新設のお知らせ
バーイベント・Podcast告知用にTwitterアカウントを新設いたしました。
ぜひフォローくださいませ。
https://twitter.com/virtualeigabar

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年4月23日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・Googleのフォームから
https://forms.gle/4fziYbvAV7fyaGL79

・TwitterのDMから
https://twitter.com/virtualeigabar

・メールから
mail@virtualeigabar.com

-Podcast

執筆者:

関連記事

第133回(1)『福田村事件』オープニング

『福田村事件』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況の話をしています。

第28回(2)『ドライブ・マイ・カー』交わされる言葉、交わらぬ視線

急きょ予定を変更し、「サマーフィルムにのって」と「ドライブ・マイ・カー」の話をしました。

後編は 「ドライブ・マイ・カー」 、この作品の全編に通底するコミュニケーションの断絶について主に話しています。

■映画の話したすぎるBAR店長メンバー

・山口
・原口
・マリオン

■映画の話したすぎるBAR次回開催:2021年10月16日(土) 17:00 OPEN~21:00 CLOSE(l.o.20:30) ※アルコール提供あり

・詳しくは下記ページより

https://virtualeigabar.com/2021/10/03/eiga-bar_2021-10

■お便り受け付け始めました

番組へのお便りの受け付けを始めました。以下のいずれかから、番組や取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから

https://virtualeigabar.com/contact

・メールから

mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから

https://twitter.com/virtual_eigabar

第218回(2)『罪人たち』夕暮れから夜明けまで、ブルースは加速していく

『罪人たち』の話をしました。 アメリカの抑圧と差別の歴史を音楽で包括的に描いた手腕に驚嘆しつつ、あるジャンル的側面からは少し物足りなさもあるという話を、めんどくさい視点から話しています。 ■メンバー …

第161回(2) 『オッペンハイマー』我は物語なり、映画の創造者なり

『オッペンハイマー』の話をしました。 稀代のフィルムメーカーにしてストーリーテラー、クリストファー・ノーランが原爆の父・オッペンハイマーを題材にしたことの意味についてとことん話しています。 ■メンバー …

第210回(1) オープニング~異端者の家/ガンニバル season2/ベテラン 凶悪犯罪捜査班 etc…~

『めまい』の話をしました。 オープニングでは番組リニューアルから4周年のご挨拶と、メンバーの近況について話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/p …