Podcast

第71回(1)『哭悲/THE SADNESS』オープニング

投稿日:2022年7月11日 更新日:

『 哭悲/THE SADNESS』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況などの話をしています。

サムネール怖すぎますが、話してる内容はそんなに怖くないと思います!

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年7月31日(日) 19:00~23:00
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-07
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■当番組のグッズの販売を開始しました
https://suzuri.jp/virtualeigabar

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact

-Podcast

執筆者:

関連記事

第152回(1) オープニング〜一月の声に歓びを刻め/ダンジョン飯/ロブスター etc…〜

『哀れなるものたち』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況の話をしています。

第218回(1) オープニング~メガロポリス/28年後…/リライト etc…~

『罪人たち』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chottoeibana …

第184回(1) オープニング~お便り募集:男友だち映画~

『ふれる。』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況とお便り募集テーマ「男友だち映画」について話しています。 ※一部音質が悪い箇所があります。ご了承ください。 ■メンバー ・山口 https: …

第103回(2) 『バビロン』そびえ立つ其の映画(自己)愛、バベルの如し

他映画Podcastにも複数ご参加されているTaulさんをゲストとしてお招きし、『バビロン』の話をしました。

「雨に唄えば」をはじめとする様々な過去のハリウッドのモチーフの引用から描き出されるハリウッドの栄光と凋落、そしてそれらすべてを飲み込みながら膨れ上がるデイミアン・チャゼル監督の映画に対する憧れと欲望について話しています。

第52回(2)『ちょっと思い出しただけ』誰かの目的地を目指して、誰かの舞台を照らして。

『ちょっと思い出しただけ』の話をしました。

同じ日付を六年間さかのぼることによる、時間の等価性を問うこと、人生の行間に意味を見出すことなどについて話しています。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年3月26日(土) 17:00 OPEN~21:00 CLOSE

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar