
『こちらあみ子』について話をしました。
オープニングではメンバーの近況の話をしています。
■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
■当番組のグッズの販売を開始しました
https://suzuri.jp/virtualeigabar
■告知用Twitterアカウント
https://twitter.com/virtualeigabar
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2022年8月25日 更新日:

『こちらあみ子』について話をしました。
オープニングではメンバーの近況の話をしています。
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
https://suzuri.jp/virtualeigabar
https://twitter.com/virtualeigabar
執筆者:mail
関連記事
第169回(2) 『ミッシング』救いがなくても祈る、救いがないからこそ祈る。
『ミッシング』の話をしました。 子どもの行方不明という救いのない事象に対し、吉田恵輔監督作品に共通するフィクション性の高い演出の相性はどうか、絶望的な状況で人が生きる意味とはなどについて話しています。 …
第113回(1) 両極の二本立て!『聖地には蜘蛛が巣を張る』『オオカミ狩り』オープニング
両極端な2作品『聖地には蜘蛛が巣を張る』と『オオカミ狩り』の話をしました。
オープニングではメンバーの近況の話をしています。
第213回(1) オープニング~ノスフェラトゥ/ミッション:インポッシブル 1&2/新幹線大爆破(1975) etc…~
『サブスタンス』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況について話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chottoei …
配信アーカイブ『すずめの戸締まり』後編~まえだ参戦!君はこの自意識にのれるか~
後半ではまえださんが参加、だんだんすずめの戸締まりと関係のない、自意識とセカイ系に関する話が主になっていきます。
※配信時に比べて音量の調整と、マリオンさんの発言の強調を加えています。
※山口が屋外を歩きながらしゃべっているので雑音が大きく、申し訳ありません。
第205回(2)『教皇選挙』”バチカンの暴走機関車”がコンクラーベを穿つ!
『教皇選挙』の話をしました。 第一印象の重厚さに比べると観やすい映画であることや、カトリックの典礼の格好良さ、政治的な比喩などについて話しています。 ■メンバー ・山口 https://creator …
2025/11/26
第239回(2)『旅と日々』映画という旅、言語化という旅、旅ももちろん旅ったら旅
2025/11/25
詳しくなくてもOK!『映画の話したすぎるBAR』12/20(土)オープンのお知らせ
2025/11/19
第238回(2)『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』数多のルーツを束ねた先の未知