Podcast

第84回(2)『LAMB/ラム』英単語ぐらい調べてからしゃべろう

投稿日:

『LAMB/ラム』について話しました。

もともとお休み予定だったまえださんに加え、マリオンさんが急遽お休みのため、山口と原口さんで収録しています。

本作の持つ緊張感の由来や、羊モチーフの意味、後半登場するあるものに対するとらえ方などについて話しています。

…lambぐらい分かるよバカヤロー…

■メンバー

・山口
・原口

■映画の話したすぎるBARのお知らせ

日時:2022年10月29日(土) 19:00~23:00

場所:大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』
https://magari.amebaownd.com

■当番組のグッズの販売を開始しました

https://suzuri.jp/virtualeigabar

■告知用Twitterアカウント

https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中

https://forms.gle/BR9iLcpykHLAPnCM9

-Podcast

執筆者:

関連記事

第68回(1)『トップガン マーヴェリック』オープニング ゲスト:Taulさん

他映画Podcastにも複数ご参加されている、Taulさんをゲストとしてお招きし、『トップガン マーヴェリック』の話をしました。オープニングではメンバーの近況などの話をしています。

■メンバー
・山口
・原口
・マリオン

■ゲスト:Taulさん
Twitterアカウント:https://twitter.com/TaulNcCar

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年7月31日(日) 19:00~23:00
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-07
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact

第199回(2)『リアル・ペイン 心の旅』男同士のケア、ヒントは”従兄弟”にあり?

『リアル・ペイン 心の旅』の話をしました。 大きな文脈の中で共有される悲劇と、共有されることのない個人の痛みを並列して描く本作の切り口の良さや、あまり実現されない男性同士のケアをどう実現するかについて …

第126回(1)『君たちはどう生きるか』オープニング~お便りに関するお知らせ~

『君たちはどう生きるか』について話しました。

オープニングではメンバーの近況などの話をするとともに、今後のお便り紹介に関する重要なお知らせを行っております。

※前田さんは今回不参加です。

第148回(3)『今夜決定!2023年ベスト映画/公開収録in NakedLoft YOKOHAMA③』エピソード聴取回数ランキング&メンバーの10位~1位発表&集計結果発表

2023年12月16日にネイキッドロフト横浜で行われた公開収録にて、番組としての2023年ベスト映画を決める話をしました。

このパートでは番組のエピソードの聴取回数上位、メンバーの5位~1位の作品、リスナー投票とメンバーの1位作品を集計しての投票結果を発表しています。

第93回(1)『ザリガニの鳴くところ』オープニング

『ザリガニの鳴くところ』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況と、お便りをいただいた「窓辺にて」について話しています。