Podcast

第89回(2)『アフター・ヤン』記憶、自我、茶葉のように宇宙に揺蕩う

投稿日:

『アフター・ヤン』の話をしました。

本作で扱われているテクノロジー観や、記憶・自我などに関する話をしています。

■メンバー

・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ

日時:2022年11月26日(土) 19:00~23:00

場所:大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』
https://magari.amebaownd.com

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-11

■当番組のグッズの販売を開始しました

https://suzuri.jp/virtualeigabar

■告知用Twitterアカウント

https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中

https://forms.gle/BR9iLcpykHLAPnCM9

-Podcast

執筆者:

関連記事

第128回(1)『イノセンツ』オープニング

『イノセンツ』について話しました。

オープニングではメンバーの近況などについて話しています。

第33回(2)『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』聞いてから見るか、見てから聞くか。

ゲストの週間マガリの管理人、小西さんと「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ)」の話をしました。

ニンジャ!ヤクザ!みんなが大好きなトンチキ日本を期待していたところ…?

今回はネタバレを気にせず鑑賞前に聴くのもいいかもです。聞いてから見るか、見てから聞くか。

■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン
・週間マガリ 管理人 小西さん

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2021年11月27日(土) 18:00 OPEN~22:00 CLOSE(l.o.21:30) ※アルコール提供あり
※情報は11月2日時点のものです。最新情報はブログからご確認ください。

■お便り受け付け始めました
番組へのお便りの受け付けを始めました。以下のいずれかから、番組や取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第138回(2)『月』我々はもうその議論の段階にはいない…はず

『月』の話をしました。

本作がモチーフとしている現実の事件に対する意見をふまえながら、本作の描かれ方がテーマに対してこれで良かったのかというところを徹底的に話しています。

第121回(2)『怪物』これって希望?失望?さぁみんなで考えよう

『怪物』の話をしました。

クィアの方々を取り巻く現代社会への希望とも失望ともとれる本作について、メンバーみんなでいろいろ考えながら話しています。

第94回(2)『ある男』象徴化しても、社会から眼を逸らさない

『ある男』の話をしました。

本作の巧みなモチーフ使いや象徴性による作品全体のパッケージング、アイデンティティにまつわる個人の話と社会的な問題提起のバランスなどについて話しています。