Podcast

第134回(1) 自分だけの映画テーマパーク オープニング

投稿日:

メンバーが考える、自分だけの映画テーマパークについて話しました。

オープニングではメンバーの近況の話をしています。

■メンバー

・山口 https://twitter.com/awajicinema
・まえだ
・マリオン https://twitter.com/marion_eigazuke
・オーイシ https://twitter.com/pteryx_joe

■映画の話したすぎるBARのお知らせ

日時:2023年9月30日(土) 19:00~23:00

場所:『週間マガリ』大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階
https://magari.amebaownd.com

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar

■週間マガリ10周年記念イベント出店のお知らせ

日時:2023年10月9日(祝・月) 16:00~22:00

会場:グランドサロン十三

詳細:https://virtualeigabar.com/magari10thanniversary

■お便り

https://virtualeigabar.com/contact

※お便りの一部を抜粋してご紹介する場合があります。

■告知用X(Twitter)アカウント

https://twitter.com/virtualeigabar

■番組グッズ販売

https://suzuri.jp/virtualeigabar

■Discordサーバー参加申込

https://virtualeigabar.com/bar_online

-Podcast

執筆者:

関連記事

第191回(1) オープニング~対外秘/プリズン・サークル/親密さ etc…~

『ドリーム・シナリオ』の話をしました。オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awajicinema ・マリオン https:// …

第218回(2)『罪人たち』夕暮れから夜明けまで、ブルースは加速していく

『罪人たち』の話をしました。 アメリカの抑圧と差別の歴史を音楽で包括的に描いた手腕に驚嘆しつつ、あるジャンル的側面からは少し物足りなさもあるという話を、めんどくさい視点から話しています。 ■メンバー …

第188回(2)『グラディエーター』英雄の器に注がれるのは誰の物語か

『グラディエーター』の話をしました。 本作の高い完成度にふれつつ、敵・コモドゥスのイヤ~な感じや、主人公・マキシマスの主体性のなさが何に由来しているかなどについて話しています。 ■メンバー ・山口 h …

第234回『秒速5センチメートル③』さようなら、全ての”秒速5センチメートル”

『秒速5センチメートル』の話をしました。 主人公・遠野貴樹、ヒロイン・篠原明里、奥山由之監督、米津玄師、新海誠、One more time one more chance、昔からの秒速ファン、新たな秒 …

第205回(2)『教皇選挙』”バチカンの暴走機関車”がコンクラーベを穿つ!

『教皇選挙』の話をしました。 第一印象の重厚さに比べると観やすい映画であることや、カトリックの典礼の格好良さ、政治的な比喩などについて話しています。 ■メンバー ・山口 https://creator …