Podcast

第196回(1) オープニング~エマニュエル/アット・ザ・ベンチ/弁論 etc…~

投稿日:

『陪審員2番』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況について話しています。

■メンバー

・山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chottoeibana
・マリオン https://twitter.com/marion_eigazuke
・オーイシ https://twitter.com/pteryx_joe

■映画の話したすぎるBAR in 週間マガリ

日時:2025年1月27日(月) 19:00~23:00
詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar
場所:『週間マガリ』大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階 https://magari.amebaownd.com

■お便り

https://virtualeigabar.com/contact

■SNSアカウント

X(Twitter):https://twitter.com/virtualeigabar
Instagram:https://www.instagram.com/eiga_shitasugi

■番組グッズ販売

https://suzuri.jp/virtualeigabar

-Podcast

執筆者:

関連記事

第59回(1)『ハッチング 孵化』オープニング

『ハッチング 孵化』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況などについて話しています。マリオンさんは体調不良によりお休みです。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年5月14日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・Googleのフォームから
https://forms.gle/4fziYbvAV7fyaGL79

・TwitterのDMから
https://twitter.com/virtualeigabar

・メールから
mail@virtualeigabar.com

第146回(2)『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』あの時代を終わらせよう…ワシら2人で!

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の話をしました。

本作が持つバディ物としての魅力や、戦後間もない時代描写の解像度の高さや、「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズが持つ懐の深さ、金田一耕助シリーズっぽさなどについて話しています。

第124回(2)『殺し屋1(漫画&映画)』歌舞伎町から君へ、暴力と欲望の哲学(フィロソフィー)

『殺し屋1』について原作漫画と実写映画を併せて話をしました。

本作が持つエクストリームな暴力描写の魅力と、本作の重大なテーマ暴力と欲望にまつわる哲学について話しています。

第183回(1) オープニング~映画紹介屋さん振り返り・お便り募集:人間狩り映画~

『Cloud クラウド』の話をしました。 オープニングでは先日開催したイベント「映画紹介屋さん」の振り返りと、お便り募集テーマ「人間狩り映画」について話しています。 ■メンバー ・マリオン https …

第54回(2)『ティム・バートンのバットマン二部作』はみ出し者たちの慟哭を君は聞いたか

『ザ・バットマン』の予習復習として、ティム・バートンのバットマン二部作、『バットマン』と『バットマンリターンズ』について話しました。

■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年3月26日(土) 17:00 OPEN~21:00 CLOSE
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-03

■お便り募集
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact