関連記事

第216回(2)『MaXXXine マキシーン』研ぎ澄まされしジャンルの刃、ムダもなければネタもなし

『MaXXXine マキシーン』の話をしました。 ジャンル性が凝縮された本作、前2作との比較しつつも、ジャンル要素が多すぎて逆に話せることがなく、ネタが早々に尽きたところを絞り出しながら話しています。 …

第235回(1) オープニング~見はらし世代/テルマ&ルイーズ/劇場版総集編 ガールズバンドクライ 前編 青春狂走曲 etc…~

『トロン:アレス』の話をしました。 オープニングでは、メンバーの近況の話をしています。 ■メンバー 山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chottoeib …

解説!映画の話したすぎるBARが100倍楽しくなる5つのポイント

こんにちは、映画の話したすぎるBAR店長メンバーの山口です。 『映画の話したすぎるBAR』とは、大阪・南森町のイベント型カフェバー「週間マガリ」にて月一ペースで開催している映画トークバーイベントのこと …

第191回(2) 『ドリーム・シナリオ』SNS時代の”中年の危機論”~四十過ぎて惑いまくり~

『ドリーム・シナリオ』の話をしました。 夢をSNSになぞらえた本作を、主人公の「中年の危機」を軸に読み解きながら、恥ずかしすぎる自意識や、人生の黄昏をいかに迎えるかについて話しています。 ■メンバー …

第184回(2)『ふれる。』映画が”ふれる”なやつらにご用心

『ふれる。』の話をしました。 本作のテーマ「コミュニケーション」を軸に、自分たちにとってふれるは何か、ふれるとどう向き合っていくべきかなどについて話しています。 ※一部音質が悪い箇所があります。ご了承 …