メンバーで鑑賞後、その流れで『女神の継承』の話をしました。
オープニングではお便りのご紹介をしています。
■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
■当番組のグッズの販売を開始しました
https://suzuri.jp/virtualeigabar
■告知用Twitterアカウント
https://twitter.com/virtualeigabar
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2022年8月3日 更新日:
メンバーで鑑賞後、その流れで『女神の継承』の話をしました。
オープニングではお便りのご紹介をしています。
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
https://suzuri.jp/virtualeigabar
https://twitter.com/virtualeigabar
執筆者:mail
関連記事
第145回(2)『ゴーストワールド』バスに乗れなかった中途半端な私たちの自意識
『ゴーストワールド』の話をしました。
イーニドとレベッカの関係を軸に、イーニドほど振り切れず、レベッカほど割り切れないままのメンバーの自意識について話しています。
第133回(2)『福田村事件』世界を複雑さに留めるための逆張り
『福田村事件』の話をしました。
ドキュメンタリー作家として知られた森達也監督が劇映画に挑戦したことの意義や、その描き方の是非などについて話しています。
第85回(2)『マイ・ブロークン・マリコ』人はいなくなり、私たちは寄り添えない、けれど
『マイ・ブロークン・マリコ』について話しました。
漫画との比較、窪田正孝さん演じるマキオについてなど話しています。
収録中で山口が「希死願望」という発言をしていますが、正確には「希死念慮」です。
ただ、希死念慮は漠然と死を願う状態の意味があるため、この場合は自殺願望としたほうが適切かもしれません。
第128回(2)『イノセンツ』団地キッズは童のための夢を見るか?
『イノセンツ』について話しました。
周囲の大人(母親)からは見えない、子どもたちの中だけで共有される力と価値観、それらを取り囲む団地というモチーフなどについて話しています。
2025/08/27
第226回(2)『近畿地方のある場所について』フェイクに求めるのはリアリティ?完成度?
2025/08/20
第225回(2)『ジュラシック・ワールド 復活の大地』復活すべきは大地でなく恐竜のロマン
2025/08/13
第224回(2)『星つなぎのエリオ』その孤独、ユニバーサルorパーソナル?