関連記事

第209回(2)『アンダー・ザ・シルバーレイク』意味は無くとも追いかける、これが私の生きる道(マクガフィン)

『アンダー・ザ・シルバーレイク』の話をしました。 主人公・サムのどうしようもないろくでなしさを指摘しつつ、ポップカルチャーに意味を見出そうとして見出せない我々そのものの話をしています。 ■メンバー ・ …

12/16(水)は横浜でイベント2本立て!『映画の話したすぎるラジオ公開収録』&『映画の話したすぎるBAR』

『映画の話したすぎるBAR』関東進出第2弾! 場所は横浜、日時は2023年12月16日(土)です! そして今回はなんと同日にイベント2本立て! 詳しくは以下のバナ―からそれぞれのイベントページをご参照 …

第227回(2)『リンダ リンダ リンダ』”今”だけが今、私たちの手の中

『リンダ リンダ リンダ』の話をしました。 青春を過大評価していないからこそ、本作がいかに「青春映画」として傑出しているかという点や、時間軸の描写をあいまいにすることで「今」だけを捉えることに成功した …

旧第13回『2020年観た映画112本(新・旧)ランキング&短評』前半

今年観た映画、新作旧作併せた112本の短い感想を述べながら、新作(1019年末公開を含む)・旧作(リバイバル・家での視聴)それぞれの私的な映画ランキングを決めていき最後にランキングにしてまとめています …

第173回(2)『チャレンジャーズ』恋じゃない?愛じゃない?形容しがたい男女3人夏物語

『チャレンジャーズ』の話をしました。 典型的なジェンダーの話に見えて、軽々とジェンダーを乗り越えていく本作の到達点について話しています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/a …