
映画「ブルータル・ジャスティス」の話をしました。ジャスティスなどない、ただただ不条理である意味平等な暴力が押し寄せる160分。傑作だと思います。
※録音環境が相変わらず悪く、ところどころ音がこもります。改善目指します。すいません。
注釈・訂正
「リーサル・ウェポン」ってそういう話じゃなかったかも。すいません。
過去エピソードはこちらから
利用しているPodcastサービスの都合で、10エピソードより前の回が公開されなくなります。過去エピソードはこちらからお聞きください。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2020年10月12日 更新日:

映画「ブルータル・ジャスティス」の話をしました。ジャスティスなどない、ただただ不条理である意味平等な暴力が押し寄せる160分。傑作だと思います。
※録音環境が相変わらず悪く、ところどころ音がこもります。改善目指します。すいません。
「リーサル・ウェポン」ってそういう話じゃなかったかも。すいません。
利用しているPodcastサービスの都合で、10エピソードより前の回が公開されなくなります。過去エピソードはこちらからお聞きください。
執筆者:mail
関連記事
第195回(1) オープニング~I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ/ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/モアナと伝説の海2 etc…~
『ビーキーパー』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況とリスナーさんからのお便りについて話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/ …
第20回『サイコ・ゴアマン』ゴア&スプラッターなファミリームービー
サイコ・ゴアマンの話をしました。録音環境の問題で音質悪めです。
ゴアゴアしくてもしっかりファミリー映画。PG12の指定に則って、家族みんなで観よう。
Parental Guidance(保護者の指導)に劇中ちゃんと意味があるのが面白いね。
■映画の話したすぎるBAR店長メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
第128回(2)『イノセンツ』団地キッズは童のための夢を見るか?
『イノセンツ』について話しました。
周囲の大人(母親)からは見えない、子どもたちの中だけで共有される力と価値観、それらを取り囲む団地というモチーフなどについて話しています。
第173回(1) オープニング~HOW TO BLOW UP/蛇の道/数分間のエールを etc…~
『チャレンジャーズ』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awajicinema https://bs …
2025/11/10
第237回(2)『爆弾』”冷笑の爆弾”に論破されない勇気とPOWER
2025/11/06
第236回(3) 歌舞伎町映画二本立て②『ミーツ・ザ・ワールド』