Podcast

旧第1回『2020年夏、日本の青春映画が熱かった。』

投稿日:2020年9月16日 更新日:

映画についていろいろ語るPodcast始めました。第一回テーマは「日本の青春映画」について話しました。

こんな映画について話しています。

  • のぼる小寺さん
  • アルプススタンドのはしの方
  • 君が世界のはじまり
  • 青くて痛くて脆い
  • 思い、思われ、ふり、ふられ
  • 劇場

音声の間違いの訂正・補足など)

・のぼる小寺さん

古厩智之監督の読みは「ふるまや ともゆき」でした。

・君が世界のはじまり

琴子は恋多きタイプではなくて、彼氏はとっかえひっかえするけど、本気にならないタイプでした。

若者にもブルーハーツが響いているかどうかについては、単に制作陣営の大人たちが若者にブルーハーツを歌わせたかっただけという可能性もありますね。若者=ブルーハーツの紐づけももはや古い可能性。

・青くて痛くて脆い

「何者」の監督は三浦大輔監督でした。

・青春映画全般の話

金持ちの物語には感情移入できないというのはちょっと短慮な言い方だったかも。感情移入できないと思われた成功者の中に、実は卑近で身近な考えがあったという結論に至ることで感情移入させる物語はいくらでもあるなぁと。ただ普遍性という意味ではやっぱり学園生活の方が勝るとも思います。

青春映画は寓話なのか、ツールなのかどっちやねん。でもどっちでもあるかな。

-Podcast

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第171回(1) オープニング~バティモン5 望まれざる者/マッドマックス フュリオサ/関心領域 etc…~

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』と原作漫画の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awa …

第146回(2)『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』あの時代を終わらせよう…ワシら2人で!

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の話をしました。

本作が持つバディ物としての魅力や、戦後間もない時代描写の解像度の高さや、「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズが持つ懐の深さ、金田一耕助シリーズっぽさなどについて話しています。

第113回(1) 両極の二本立て!『聖地には蜘蛛が巣を張る』『オオカミ狩り』オープニング

両極端な2作品『聖地には蜘蛛が巣を張る』と『オオカミ狩り』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況の話をしています。

第149回 二〇二四年フリートーク初め+今年の抱負~PERFECT DAYS/トーク・トゥ・ミー/ファースト・カウ ect…~

2024年初収録!今年初めのフリートークにメンバーの今年の抱負を絡めて話しをしました。

PERFECT DAYS、TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー、ファースト・カウ、その他最近観た映画などについて話しています。

配信アーカイブ『すずめの戸締まり』後編~まえだ参戦!君はこの自意識にのれるか~

後半ではまえださんが参加、だんだんすずめの戸締まりと関係のない、自意識とセカイ系に関する話が主になっていきます。

※配信時に比べて音量の調整と、マリオンさんの発言の強調を加えています。

※山口が屋外を歩きながらしゃべっているので雑音が大きく、申し訳ありません。