Podcast

第56回(2)『ナイトメア・アリー』人生には敗けて呑む酒がある

投稿日:2022年4月6日 更新日:


『ナイトメア・アリー』について話しました。

1930年代のアメリカの魔の魅惑と、持てる者と持たざる者と敗者の境界などについて話しています。

終盤は意味のない中学生みたいなイキりトークが始まります。

■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン

■Twitterアカウント新設のお知らせ
バーイベント・Podcast告知用にTwitterアカウントを新設いたしました。
ぜひフォローくださいませ。
https://twitter.com/virtualeigabar

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年4月23日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・Googleのフォームから
https://forms.gle/4fziYbvAV7fyaGL79

・TwitterのDMから
https://twitter.com/virtualeigabar

・メールから
mail@virtualeigabar.com

-Podcast

執筆者:

関連記事

第152回(2)『哀れなるものたち』女も男も、生も性も謳歌しませう

『哀れなるものたち』の話をしました。

本作のフェミニズム要素に触れつつ、性別・性欲などの「性」を通じた人間賛歌テーマについて話しています。

第113回(3)『オオカミ狩り』血しぶきを上げろ!IQは下げろ!

後半は『オオカミ狩り』の話をしました。

馬鹿馬鹿しいトンデモ展開の連続ながらも、きっちりリッチな作りになっている点などについて話ししています。

第116回(1) 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』オープニング

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況についての話をしています。

第213回(2)『サブスタンス』笑ってもなお他者評価のらせんの内

『サブスタンス』の話をしました。 母娘の比喩にも見えるという話や、強烈な映像表現を笑った後で逆襲を喰らう事などについて話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotif …

第148回(2)『今夜決定!2023年ベスト映画/公開収録in NakedLoft YOKOHAMA②』メンバーの10位~6位発表

2023年12月16日にネイキッドロフト横浜で行われた公開収録にて、番組としての2023年ベスト映画を決める話をしました。

このパートではメンバーの10位~6位の作品を発表しています。