Podcast

第62回(1)『県警対組織暴力』とホモソーシャル オープニング

投稿日:2022年5月14日 更新日:

『県警対組織暴力』について話すなかで、ホモソーシャルとは何かについて話しました。

オープニングではGW後半の近況などについて話しています。

■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年5月14日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-05
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact

-Podcast

執筆者:

関連記事

第51回 超大物ゲスト登場!「塚口サンサン劇場」営業部 戸村さんとゲストトーク

関西の映画ファンにはおなじみ「塚口サンサン劇場」の数々の企画の仕掛人、営業部の戸村さんにご参加いただいて、塚口サンサン劇場の企画の数々の裏話や、戸村さん個人のお話をうかがいました。

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
・ゲスト:塚口サンサン劇場 営業部 戸村さん

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年3月26日(土) 17:00 OPEN~21:00 CLOSE ※音声中では前回の2/19開催にてご案内しております。

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第151回(2)『みなに幸あれ』幸せって何だろ?幸せってなぁに?

『みなに幸あれ』の話をしました。

本作のテーマ「誰かの不幸の上に、誰かの幸せは成り立っている」を下敷きに、幸せってそういうこと?という話や、Jホラーの怖さの源や、映画における余白を埋めすぎることなどについて話しています。

第224回(1) オープニング~KNEECAP ニーキャップ/アンティル・ドーン/入国審査 etc…~

『星つなぎのエリオ』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■映画紹介屋さん あなたが映画に求めることや、雑談の中から見えてくる“今のあなた”の気分や性格など…そんな情報か …

第16回 島唯一の映画館「洲本オリオン」支配人の野口さんとゲストトーク

山口と原口さんの地元、兵庫県・淡路島にある唯一の映画館「洲本オリオン」の支配人・野口さんをゲストにお招きし、映画館の裏話や自分で映画上映会を開く方法などについて話しています。 映画の話したすぎるBAR …

第142回(2)『正欲』”指向”と”嗜好”について思考していこう

『正欲』の話をしました。

「性的指向:恋愛・性愛の対象がどのようなジェンダーに向かうか」と「性的嗜好:性的な好みやこだわり」が適切に区別されてなくない?と話す一方、自分たちも言葉の選択がごっちゃになっていたりしています。