Podcast

第128回(2)『イノセンツ』団地キッズは童のための夢を見るか?

投稿日:

イノセンツ』について話しました。

周囲の大人(母親)からは見えない、子どもたちの中だけで共有される力と価値観、それらを取り囲む団地というモチーフなどについて話しています。

■メンバー

・山口 https://twitter.com/awajicinema
・まえだ
・マリオン https://twitter.com/marion_eigazuke
・オーイシ https://twitter.com/pteryx_joe

■映画の話したすぎるBARのお知らせ

日時:2023年8月26日(土) 19:00~23:00

場所:『週間マガリ』大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階
https://magari.amebaownd.com

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2023-08

■当番組のグッズの販売を開始しました

https://suzuri.jp/virtualeigabar

■告知用X(Twitter)アカウント

https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中

https://virtualeigabar.com/contact

※お便りの一部を抜粋してご紹介する場合があります。

-Podcast

執筆者:

関連記事

第88回 フリートーク/手前味噌神回語り&100回記念企画会議

本来予定していた『アフター・ヤン』の話を変更し、フリートークをしました。

来るべきリニューアル第100回に向けてどういう企画をするかという話から、映画の話したすぎるラジオの「神回」について手前味噌ながら話しています。

第206回(2)『BETTER MAN ベター・マン』俺ってほんと偉大なショーマン、人生丸ごとエンタメにしちゃうぜ!

『BETTER MAN ベター・マン』の話をしました。 ロビー・ウィリアムズの日本での知名度についてや、監督の過去作「グレイテスト・ショーマン」との比較、ビジュアルが猿になっていることの意味などについ …

第103回(1) 『バビロン』オープニング ゲスト:Taulさん

他映画Podcastにも複数ご参加されているTaulさんをゲストとしてお招きし、『バビロン』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況などについて話しています。

旧第13回『2020年観た映画112本(新・旧)ランキング&短評』後半

今年観た映画、新作旧作併せた112本の短い感想を述べながら、新作(1019年末公開を含む)・旧作(リバイバル・家での視聴)それぞれの私的な映画ランキングを決めていき最後にランキングにしてまとめています …

第138回(2)『月』我々はもうその議論の段階にはいない…はず

『月』の話をしました。

本作がモチーフとしている現実の事件に対する意見をふまえながら、本作の描かれ方がテーマに対してこれで良かったのかというところを徹底的に話しています。