
しゃべり終わって思い返してみると、「少年よ神話になるな」って話だったような気がしました。
うつろな記憶で好き勝手しゃべってるので聴取ご注意です。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2021年3月10日 更新日:

しゃべり終わって思い返してみると、「少年よ神話になるな」って話だったような気がしました。
うつろな記憶で好き勝手しゃべってるので聴取ご注意です。
執筆者:mail
関連記事
第92回(2)『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』前途多難!揺らぐワカンダの明日はどっちだ
『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』の話をしました。
本作で描かれたワカンダ・タロカン・アメリカ、三国間の政治的関係性の飲み込みづらさなどについて話しています。
第34回(3)『最後の決闘裁判』後編 「アンフェア」について頑張って考えてみる ※プロミシング・ヤング・ウーマン、テルマ&ルイーズのネタバレ有
リドリー・スコット監督作品『最後の決闘裁判』の話をしました。録音環境の問題で山口の音声だけ音質が悪いです。
三人がそれぞれ「正しさ」や「公正さ」についてもうちょっとだけ話しています。
※「プロミシング・ヤング・ウーマン」「テルマ&ルイーズ」のネタバレがあります。
■メンバー
・山口
・まえだ
・マリオン
■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2021年11月27日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE ※アルコール提供あり
https://virtualeigabar.com/2021/11/10/eiga-bar_2021-11
■お便り受け付け始めました
番組へのお便りの受け付けを始めました。以下のいずれかから、番組や取り上げた作品の感想などお送りください。
・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact
・メールから
mail@virtualeigabar.com
・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar
『きみの色』の話をしました。 目に見えない登場人物たちの心を、言葉で語りすぎず音や色彩によって描き出す本作を、言葉で語るのが難しすぎておっかなびっくり話しています。 ■メンバー ・山口 https:/ …
第194回(1)『2024年映画ランキングベスト10①』リスナーさん投票発表
旧シネマート心斎橋支配人・キノシネマ心斎橋副支配人のヨーコさんにゲストとしてお越しいただき、各々の2024年ベスト映画の話をしました。 前編では、リスナーさんから投票いただいた作品を紹介しています。 …
第179回(2)『ラストマイル』走りはじめたばかりだからな この「ラストマイル」をよ…
『ラストマイル』の話をしました。 本作の舞台となった巨大通販企業と配送業界を軸に、加速しながらこれからも続いていく資本主義社会とどう向き合っていくかなどについて話しています。 ■メンバー ・山口 ht …
2025/11/10
第237回(2)『爆弾』”冷笑の爆弾”に論破されない勇気とPOWER
2025/11/06
第236回(3) 歌舞伎町映画二本立て②『ミーツ・ザ・ワールド』