
ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。(ネタバレあります)
後編では、最終章第3話の感想を話ししています。
大阪で月一開催中の映画トークバーの店長によるPodcast&映画バー開催情報
投稿日:2021年4月6日 更新日:
ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。(ネタバレあります)
後編では、最終章第3話の感想を話ししています。
執筆者:mail
関連記事
第98回 ~年末とりだめ~お年賀フリートーク(MEN 同じ顔の男たち/ケイコ 目を澄ませて/アバター ウェイ・オブ・ウォーターetc…)
2022年ベスト回収録の際に、年始公開用にフリートークをしました。
『MEN 同じ顔の男たち』をはじめ、去年話しきれなかった作品について話しています。
第96回(1) 『2022年映画ランキングベスト10』リスナーさんの投票紹介&再生回数ランキング
店長メンバーの2022年の映画ランキングベスト10を発表いたしました。
第1パートでは、原口さんの到着を待って、リスナーの皆様からの2022年ベスト映画の投票のご紹介と、映画の話したすぎるラジオのエピソードの再生回数ランキングを発表しています。
冒頭でいきなりエピソードナンバーを「97回」と間違えていますが、正確には「96回」です。
第18回『プロミシング・ヤング・ウーマン』「当事者意識」という復讐の刃
リベンジ物としてしっかり作られていながらも、観客さえ「当事者」に巻き込んでくるようなテーマ性、強い。
※収録中山口がずっと主人公・キャシーの名前をキャリーと勘違いして発言しています。
■映画の話したすぎるBAR店長メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン
『流浪の月 』の話をしました。
この映画が含む「正しくなさ」と、それでも湧き上がるエモーション。
この映画を全力でキャッチするために、この「正しくなさ」を全力で語っています。
■メンバー
・山口
・原口
・マリオン
■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年6月18日(土) 19:00~23:00
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-06
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』
■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar
■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact
第6回 「アノマリサ」「サプライズ」の話~新企画『プレゼンタイムワープ』前編~
プレゼンタイムワープとは、このPodcast内でみんなで語りたい映画を各人が一本選び、他メンバーにその作品についてプレゼンをします。 そしてその直後に映画を観たあとの時間軸へタイムワープ、観る前の自分 …
2023/01/11
詳しくなくてもOK『映画の話したすぎるBAR』1月号 オープンのお知らせ
2023/01/26
第100回(2) 『窓辺にて』窓辺で語る人生のこと、あなたとのこと
2023/01/19
第99回 私たちと番組のこれからは~新年の抱負と今後について~