
※4/13音声修正 音がくぐもって音量が小さかったところを可能な限り修正いたしました。
吉田大八監督作品「騙し絵の牙」の話をしました。個人的にそこまで合わなかった映画だったので、聞き直すと、そこまで問題のないシーンにも重箱の隅をつつくみたいになってるかもです。
後半は私の人生の最重要作品の一つ、「桐島、部活やめるってよ」はもはやちょっと古いのではという話をしています。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2021年4月7日 更新日:

※4/13音声修正 音がくぐもって音量が小さかったところを可能な限り修正いたしました。
吉田大八監督作品「騙し絵の牙」の話をしました。個人的にそこまで合わなかった映画だったので、聞き直すと、そこまで問題のないシーンにも重箱の隅をつつくみたいになってるかもです。
後半は私の人生の最重要作品の一つ、「桐島、部活やめるってよ」はもはやちょっと古いのではという話をしています。
執筆者:mail
関連記事
第225回(1) オープニング~アイム・スティル・ヒア/キムズビデオ/呪怨(Vシネマ版) etc…~
『ジュラシック・ワールド 復活の大地』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■映画紹介屋さん あなたが映画に求めることや、雑談の中から見えてくる“今のあなた”の気分や性格 …
第129回 フリートーク「触れづらいもの」に触れてみること~マイ・エレメント/ハンチバック/トイ・ストーリー4 etc…~
店長メンバーでフリートークをしました。
火が水に触れること、気づけなかった視点に触れること、トイ・ストーリー4に触れること…フリートークしたら結果的に「触れづらいものに触れること」についての話が多くなりました。
第208回(1) オープニング~ニュー・シネマ・パラダイス/ガンニバル シーズン2/湖の見知らぬ男 etc…~
『シンシン SING SING』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況について話しています。 ■メンバー ・マリオン https://x.com/marion_eigazuke ・オーイシ …
第208回(2)『シンシン SING SING』誰かを演じてこそ見える自分の本質
『シンシン SING SING』の話をしました。 演技を通じた更生プログラムにおいて、誰かを演じることでこれまでの自分を演じなくてよくなるからこそ、自分の本質が見えてくるのではないかという話をしていま …
2025/11/19
第238回(2)『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』数多のルーツを束ねた先の未知
2025/11/10
第237回(2)『爆弾』”冷笑の爆弾”に論破されない勇気とPOWER
2025/11/06
第236回(3) 歌舞伎町映画二本立て②『ミーツ・ザ・ワールド』