Podcast

第193回(2)『バグダッド・カフェ』意味なくいていい場所の魔法、その魔法が解ける時

投稿日:2024年12月26日 更新日:

『バグダッド・カフェ』の話をしました。

本作が劇中の因果関係が弱くストーリーが希薄なことで、「バグダッド・カフェ」が意味なくいることができる「ケアの場」足りえている事や、ラストにおいてそのケアの場がなくなる予兆が表れている事などについて話しています。

■メンバー

・山口 https://twitter.com/awajicinema
・マリオン https://twitter.com/marion_eigazuke
・オーイシ https://twitter.com/pteryx_joe

■第6回『JAPAN PODCAST AWARDS』リスナー投票のお願い

「映画の話したすぎるラジオ」にぜひ投票をお願いします。おひとり様1回につき3番組まで投票可能。皆さまからの投票参加をお待ちしております!

投票はこちら:ssl.1242.com/aplform/form/a

投票期限:2025年1月10日(金)23:59

■映画の話したすぎるBAR in 名古屋

日時:2025年1月18日(土) 18:00~22:00

詳細:https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2025-1_nagoya/

場所:『イベントバーエデン名古屋』愛知県名古屋市中区大須2-31-15 大須ビルヂング 3階 オースランド内 https://eden.osland.nagoya/

■お便り

https://virtualeigabar.com/contact

■SNSアカウント

X(Twitter):https://twitter.com/virtualeigabar
Instagram:https://www.instagram.com/eiga_shitasugi

■番組グッズ販売

https://suzuri.jp/virtualeigabar

-Podcast

執筆者:

関連記事

第161回(2) 『オッペンハイマー』我は物語なり、映画の創造者なり

『オッペンハイマー』の話をしました。 稀代のフィルムメーカーにしてストーリーテラー、クリストファー・ノーランが原爆の父・オッペンハイマーを題材にしたことの意味についてとことん話しています。 ■メンバー …

第161回(1) オープニング~言の葉の庭/青春ジャック 止められるか、俺たちを2/ゴーストバスターズ フローズン・サマー etc…~

『オッペンハイマー』の話をしました。オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awajicinema     https://bsk …

第114回(1)『東京映画』オープニング

テーマトーク開始前のオープニングでは、メンバーの近況について話しています。

第157回(1) オープニング~ドラえもん のび太の地球交響楽/ネクスト・ゴール・ウィンズ/竜の学校は山の上 etc…~

『アメリカン・フィクション』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー ・山口 https://bsky.app/profile/bunkai00.bsky.soc …

第71回(1)『哭悲/THE SADNESS』オープニング

『 哭悲/THE SADNESS』の話をしました。

オープニングではメンバーの近況などの話をしています。

サムネール怖すぎますが、話してる内容はそんなに怖くないと思います!

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年7月31日(日) 19:00~23:00
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-07
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』

■当番組のグッズの販売を開始しました
https://suzuri.jp/virtualeigabar

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。
https://virtualeigabar.com/contact