Podcast

第45回(1) 新年のご挨拶

投稿日:2022年1月10日 更新日:

明けましておめでとうございます。

新年のご挨拶と、年末年始に観た映画の話などをしています。

原口近況:
1:10 エッシャー通りの赤いポスト
1:54 明け方の若者たち
3:38 決戦は日曜日
4:59 こんにちは、私のお母さん

まえだ近況:
6:54 映画スパイダーマン全作予習
10:53 ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

マリオン近況:
12:33 ただ悪より救いたまえ
14:39 ディキンスン〜若き女性詩人の憂鬱〜

山口近況:
17:36 キングスマン:ファースト・エージェント
20:22 偶然と想像
24:35 今年の抱負

■メンバー
・山口
・原口
・まえだ
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年1月29日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE ※アルコール提供あり

■お便り募集中
番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

-Podcast

執筆者:

関連記事

第58回(2)『英雄の証明』現実というおぞましき”ソーシャルネットワーク”

『英雄の証明』の話をしました。

SNSの直接的な描写を避けつつ、「SNS」的な現実の恐ろしさを巧みに描いた点などについて話しました。

■メンバー
・山口
・原口
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2022年4月23日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE
大阪市北区 天神橋1丁目11-13 2階『週間マガリ』
https://virtualeigabar.com/eiga-bar_2022-04

■告知用Twitterアカウント
ぜひフォローください。
https://twitter.com/virtualeigabar

■お便り募集中
番組の感想、次回テーマ作品の感想、これまで取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・Googleのフォームから
https://forms.gle/4fziYbvAV7fyaGL79

・TwitterのDMから
https://twitter.com/virtualeigabar

・メールから
mail@virtualeigabar.com

第81回(1)『ブレット・トレイン』オープニング

『ブレット・トレイン』について話をしました。

オープニングではメンバーの近況の話をしています。

第37回(2)『聖地X』奇妙奇天烈摩訶不思議 謎が謎を呼ぶ大怪作?!

『聖地X』の話をしました。変な映画です。

■メンバー
・山口
・原口
・マリオン

■映画の話したすぎるBARのお知らせ
2021年12月18日(土) 19:00 OPEN~23:00 CLOSE ※アルコール提供あり
https://virtualeigabar.com/2021/12/03/eiga-bar_2021-12

■リスナーの皆様の2021年映画ベスト1募集中
いただいたベスト作品を集計し、年末の2021年ベスト回にてランキングを発表します。

・作品はベスト1本。作品名のみ、またはコメントを添えてお送りください。
・投票のみで、番組内で取り上げるのを希望されない方は「投票のみ」とお書き添えください。

締切:2021年12月25日(土) 24:00 ※締め切りを当初より繰り上げております。

■お便り募集
2021ベストの他、番組の感想、取り上げた作品の感想などお送りください。

・ブログのお便りフォームから
https://virtualeigabar.com/contact

・メールから
mail@virtualeigabar.com

・TwitterアカウントへのDMから
https://twitter.com/virtual_eigabar

第165.5回 今後のテーマ決定談義~デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション・機動戦士ガンダム・シティーハンター~

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』の話をした後、次回以降のテーマをどうするかについて話しています。 ■メンバー ・山口 https://twitter.com/awajicinema     https …

第147回(2)『市子』正体不明の本作、切り札は杉咲花?!

『市子』の話をしました。

本作のとらえどころのなさや、題材の扱い方が適正かどうかなどについて話しつつ、最終的にそれらをまとめ上げた杉咲花さんの存在感について話しています。