Podcast

第226回(2)『近畿地方のある場所について』フェイクに求めるのはリアリティ?完成度?

投稿日:

『近畿地方のある場所について』の話をしました。

怪現象の記録映像が連なる前半と、様相が変わる後半とで、フェイクドキュメンタリー風ホラーに求めているものは何かについて話しています。

■映画紹介屋さん

あなたが映画に求めることや、雑談の中から見えてくる“今のあなた”の気分や性格など…そんな情報からあなたにぴったりの映画を紹介したり、映画について語ることもできるお店です。映画好きのスタッフが、あなたの好みや価値観に寄り添いながら、世界を広げる一本との出会いをお手伝いします。

  • 日時:2025年9月6日(土)・9月7日(日) 12:00~19:00
  • 料金:1,000円(税込) お1人様20分
  • 場所:大阪市北区梅田3-1-3ルクアイーレ4F「sPACE」
  • 予約:https://coubic.com/lucuaosaka/2231946

■メンバー

■映画の話したすぎるBAR

■お便り

■SNSアカウント

■番組グッズ販売

-Podcast

執筆者:

関連記事

第94回(2)『ある男』象徴化しても、社会から眼を逸らさない

『ある男』の話をしました。

本作の巧みなモチーフ使いや象徴性による作品全体のパッケージング、アイデンティティにまつわる個人の話と社会的な問題提起のバランスなどについて話しています。

第195回(1) オープニング~I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ/ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/モアナと伝説の海2 etc…~

『ビーキーパー』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況とリスナーさんからのお便りについて話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/ …

第160回(2) 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』ネットは広大…そうでもなかったわ

『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』の話をしました。 本作で描かれた生命の在り方とは何かや、現実のインターネットと比較して本作のネットワークの描かれ方がどういうものなのかについて話して …

第207回(2)『片思い世界』ストレンジャー達に東京の空は悲しい

『片思い世界』の話をしました。 本作の仕掛けやある展開の描写への是非、本作の舞台が東京だからこそではという点、彼女らを救うのは「猛虎魂」、坂元裕二脚本作品に通じるテーマなどについて話しています。 ■メ …

第126回(2)『君たちはどう生きるか』それはメッセージか独り言か、最強作家のむき出しすぎる自分

『君たちはどう生きるか』について話しました。

これまでの宮﨑駿作品の中でも、最も彼の個人的な側面が濃厚に描かれている(ように我々からは見える)本作を、できるかぎり理解に努めながら話しています。

※前田さんは今回不参加です。