
ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。
個人的に洲本オリオンという映画館で、上映会を企画して色々な経験をさせてもらった、とても大切な作品です。
前編では、上映会開催時のエピソードと、あまりアニメを普段ご覧にならない方向けに、ガールズ&パンツァーをどういう情報を踏まえてみると楽しめそうかという、私個人の観方のポイントを紹介しています。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2021年4月6日 更新日:

ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。
個人的に洲本オリオンという映画館で、上映会を企画して色々な経験をさせてもらった、とても大切な作品です。
前編では、上映会開催時のエピソードと、あまりアニメを普段ご覧にならない方向けに、ガールズ&パンツァーをどういう情報を踏まえてみると楽しめそうかという、私個人の観方のポイントを紹介しています。
執筆者:mail
関連記事
第128回(2)『イノセンツ』団地キッズは童のための夢を見るか?
『イノセンツ』について話しました。
周囲の大人(母親)からは見えない、子どもたちの中だけで共有される力と価値観、それらを取り囲む団地というモチーフなどについて話しています。
第172回(1) 2人きりのオープニング&オーイシ・エピソードゼロ~違国日記/ドライブアウェイ・ドールズ/もう終わりにしよう。etc…~
『セーヌ川の水面の下に』の話をしました。 オープニングでは参加が遅れているメンバー以外で近況の話と、メンバー・オーイシの加入エピソードについて話しています。 ■メンバー ・オーイシ https://t …
第204回(1) オープニング~めまい/Flow/映画ドラえもん のび太の絵世界物語 etc…~
『ロングレッグス』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況について話しています。 ■メンバー ・山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chottoe …
2002年のダニー・ボイル監督作品「28日後…」を観て、話しました。 決してゾンビ映画に詳しいというわけではないメンバーたちが、各々のゾンビ映画観を交えながら話しています。 映画の話したすぎるBAR店 …
第202回(2)『ANORA アノーラ』これ、どう語っても”間違え”ませんか?
Podcast「シネマの前で論じること」より、グッドウォッチメンズ大ちゃんさんにゲストにお越しいただき『ANORA アノーラ』の話をしました。 対等を求めて不均衡に踏みにじられるアノーラ(アニー)の姿 …
2025/11/10
第237回(2)『爆弾』”冷笑の爆弾”に論破されない勇気とPOWER
2025/11/06
第236回(3) 歌舞伎町映画二本立て②『ミーツ・ザ・ワールド』