
ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。
個人的に洲本オリオンという映画館で、上映会を企画して色々な経験をさせてもらった、とても大切な作品です。
前編では、上映会開催時のエピソードと、あまりアニメを普段ご覧にならない方向けに、ガールズ&パンツァーをどういう情報を踏まえてみると楽しめそうかという、私個人の観方のポイントを紹介しています。
映画トークバーイベント&映画トークPodcast
投稿日:2021年4月6日 更新日:

ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。
個人的に洲本オリオンという映画館で、上映会を企画して色々な経験をさせてもらった、とても大切な作品です。
前編では、上映会開催時のエピソードと、あまりアニメを普段ご覧にならない方向けに、ガールズ&パンツァーをどういう情報を踏まえてみると楽しめそうかという、私個人の観方のポイントを紹介しています。
執筆者:mail
関連記事
第90回(2) 子どもの頃好きだった映画~あの頃の僕らは小賢しくなかった~
子どもの頃に好きだった映画について話しました。
第116回(2) 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』さらば宇宙のロクデナシたち
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』の話をしました。
シリーズ完結編としての本作の立ち位置や、キャラクターたちの扱い、ジェームズ・ガンの卓越したセンスとアクの強い作風などについて話しています。
SEE YOU SPACE GUARDIANS…
第232回(1) オープニング~テレビの中に入りたい/それでも俺は、妻としたい/ブラックバッグ etc…~
『チェンソーマン レゼ篇』の話をしました。 オープニングではメンバーの近況の話をしています。 ■メンバー 山口 https://creators.spotify.com/pod/show/chotto …
第83回(2)『雨を告げる漂流団地』コロリド、ジュブナイル創るってよ
『雨を告げる漂流団地』について話をしました。
かなり面倒くさい感じに「ジュブナイル」に求めるものについて話したり、アニメーションスタジオ・スタジオコロリドの方向性などについて話しています。
※まえださんはしばらく収録お休みとなります。
第160回(1) オープニング~ゴールド・ボーイ/ナイト・オン・ザ・プラネット/オッペンハイマー etc…~
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』の話をしました。オープニングではメンバーの近況の話をしています。 リスナーさんに対するアンケートを始めましたので、よろしければお答えくださいませ。 …
2025/11/06
第236回(3) 歌舞伎町映画二本立て②『ミーツ・ザ・ワールド』
2025/10/25
第235回(2)『トロン:アレス』大規模言語モデルは濱口竜介作品の夢を見るか?