Podcast第4回 素直になれない人たちのモラトリアムな生態系『街の上で』 映画の話したすぎるBARの店長メンバーで『街の上で』の話をしました。あと、東京憧れとかの話。 映画の話したすぎるBAR店長メンバー 山口原口まえだマリオン 映画の話した過ぎるBA...2021.05.14Podcast
Podcast第3回 「聞こえない」が聴こえる。『サウンド・オブ・メタル』 第93回アカデミー賞ノミネート作品、Amazonプライムで配信中の「サウンド・オブ・メタル」について話しました。 映画の話したすぎるBAR店長メンバー 山口 原口 まえだ...2021.05.09Podcast
Podcast第2回『28日後…』から19年後な僕らのゾンビ映画トーク 2002年のダニー・ボイル監督作品「28日後…」を観て、話しました。 決してゾンビ映画に詳しいというわけではないメンバーたちが、各々のゾンビ映画観を交えながら話しています。 映画の話したすぎるBAR店長メ...2021.05.07Podcast
Podcastリニューアル第1回!2021年に観る『キングコング対ゴジラ』は味わい深すぎる 「Yoshiの映画酒場」がリニューアルしました。 これまで大阪で月1で開催してきた「映画の話したすぎるBAR」の店長メンバー4人で映画の話をする「映画の話したすぎるBAR-Podcast支店-」として生まれ変わりま...2021.05.02Podcast
Podcast旧第20回『ザ・スイッチ』とジェンダーギャップと「ポリコレ」と殺していい奴/いけない奴 「ザ・スイッチ」の話をしています。 追う側と追われる側が入れ替わることでなんとなく感じた、ホラー映画の中に映し出された現実の性差の問題やフィクション内の殺人にまつわる倫理観について話しています。2021.04.17Podcast
Podcast旧第19回 最近観た映画「ザ・バッド・ガイズ」「JUNK HEAD」「ノマドランド」 最近観た映画「ザ・バッド・ガイズ」「JUNK HEAD」「ノマドランド」について話しています。一個一個の話は短めです。 「JUNK HEAD」のところで、イオンシネマシアタス心斎橋についての第16回で話した内容への...2021.04.16Podcast
Podcast旧第18回「『騙し絵の牙』の重箱の隅つつき」~桐島、古くなってるってよ~ ※4/13音声修正 音がくぐもって音量が小さかったところを可能な限り修正いたしました。 吉田大八監督作品「騙し絵の牙」の話をしました。個人的にそこまで合わなかった映画だったので、聞き直すと、そこまで問題のないシーン...2021.04.07Podcast
Podcast旧第17回「ガールズ&パンツァー」後編~最終章第3話の感想※ネタバレあり~ ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。(ネタバレあります) 後編では、最終章第3話の感想を話ししています。2021.04.06Podcast
Podcast旧第17回「ガールズ&パンツァー」前編~洲本オリオン「ガルパン」上映エピソード&初見の方のための「ガルパン」視聴ガイド ガールズ&パンツァー最終章第3話を観てきたので、ガールズ&パンツァーに関して色々話しています。 個人的に洲本オリオンという映画館で、上映会を企画して色々な経験をさせてもらった、とても大切な作品です。 前編...2021.04.06Podcast
Podcast旧第16回「オープン初日の『シアタス心斎橋』で『ラーヤと龍の王国』観てきたよ」 このPodcastはスーパーネタバレPodcastです。内容がスーパーなのではなく、ネタバレ具合がスーパーという意味です。 大阪・心斎橋にオープンした「イオンシネマ シアタス心斎橋」のオープン初日に「ラーヤと龍の王...2021.03.25Podcast
Podcast旧第15回「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ネタバレトーク~少年よ神話になるな~ しゃべり終わって思い返してみると、「少年よ神話になるな」って話だったような気がしました。 うつろな記憶で好き勝手しゃべってるので聴取ご注意です。2021.03.10Podcast
Podcast旧第14回「花束みたいな恋をした」とカルチャーと東京と仕事 「花束みたいな恋をした」を観て、カルチャーと仕事、東京と地方などについて思ったことを話しています。 後半では、有村架純の髪形と菅田将暉のすね毛を同列のベクトルで語ります。2021.03.10Podcast
Podcast旧第13回『2020年観た映画112本(新・旧)ランキング&短評』後半 今年観た映画、新作旧作併せた112本の短い感想を述べながら、新作(1019年末公開を含む)・旧作(リバイバル・家での視聴)それぞれの私的な映画ランキングを決めていき最後にランキングにしてまとめています。 後...2020.12.31Podcast
Podcast旧第13回『2020年観た映画112本(新・旧)ランキング&短評』前半 今年観た映画、新作旧作併せた112本の短い感想を述べながら、新作(1019年末公開を含む)・旧作(リバイバル・家での視聴)それぞれの私的な映画ランキングを決めていき最後にランキングにしてまとめています。 前...2020.12.31Podcast
Podcast旧第12回『アンダードッグ』(前後編)&『佐々木、イン、マイマイン』 0:56より『アンダードッグ』前後編、29:44より『佐々木、イン、マイマイン』の話をしています。2020.12.13Podcast
Podcast旧第11回『コブラ会』~ダークサイドとライトサイドのしくじり先生 俺みたいになるな!~ ちょうどこの前観終えたドラマシリーズ「コブラ会」シーズン1.2について話しました。シーズン1は大好き!シーズン2は複雑…な心境を語っています。 ※マイクの位置が悪かったらしく音質が不安定です。2020.11.29Podcast
Podcast旧第10回『ウルフウォーカー』と『羅小黒戦記』と負けていく側の物語~その他もののけ姫・ヒックとドラゴン・アナと雪の女王2について~ アニメーション映画「ウルフウォーカー」をメインに、「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」と併せて話をしました。 また、ウルフウォーカーについて話す流れで「もののけ姫」「ヒックとドラゴン」「アナと雪の女王2」について...2020.11.13Podcast
Podcast旧第9回『大阪・週間マガリ 映画の話したすぎるBAR10月』開催後の振り返り 先日開催した「映画の話したすぎるBAR」の振り返りについて話しました。道を歩きながら収録しているのでノイズが多いです。 過去エピソードはこちらから 利用しているPodcastサービスの...2020.10.30Podcast
Podcast旧第8回『百合の花視点で見る東映実録路線』 70年代に多く作られた東映の暴力団にまつわる映画、いわゆる「東映実録路線」と、植物の百合の花の特性から見るジャンルとしての百合について話しました。 注釈 音声中では「百合史観から...2020.10.29Podcast
Podcast旧第7回『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』といつか来る終わりと闘う物語。 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の話をしています。この映画を観たときに私が覚えた死生観の話がほとんどです。キャラクターの話はあまりしていません。 過去エピソードはこちらから 利用しているPod...2020.10.14Podcast
Podcast旧第6回『82年生まれ、キム・ジヨン』と分かってるふりする男。 映画「82年生まれ、キム・ジヨン」の話をしました。分かってるふりする男(私)が分かってるふりする男(デヒョン)の立場をシミュレーションしながら観た話をしています。 過去エピソードはこちらから 利用している...2020.10.14Podcast
Podcast旧第5回『ブルータル・ジャスティス』 映画「ブルータル・ジャスティス」の話をしました。ジャスティスなどない、ただただ不条理である意味平等な暴力が押し寄せる160分。傑作だと思います。 ※録音環境が相変わらず悪く、ところどころ音がこもります。改善...2020.10.12Podcast
Podcast旧第4回「最近観た映画③」アリス・スウィート・アリス こちらのパートでは「アリス・スウィート・アリス」からエンドパートまでの話をしています。 ※10/11 音質が悪すぎたため、可能な限りで音質改善しました。(でも全然音悪いです。) 注釈 ...2020.10.05Podcast
Podcast旧第4回「最近観た映画②」鵞鳥湖の夜 こちらのパートでは「鵞鳥湖の夜」について話しています。 ※10/11 音質が悪すぎたため、可能な限りで音質改善しました。(でも全然音悪いです。) 過去エピソードはこちらから 利用...2020.10.05Podcast
Podcast旧第4回「最近観た映画①」マティアス&マキシム Podcast第四回。最近観た映画から「マティアス&マキシム」「鵞鳥湖の夜」「アリス・スウィート・アリス」の話をしています。 ※10/11 音質が悪すぎたため、可能な限りで音質改善しました。(でも全然音悪いです。) ...2020.10.05Podcast
Podcast旧第3回『ここがスゴいよ/ここがヘンだよ「TENET」』 Podcast第三回は「TENET」の話をしました。面白いけどちょっと苦手意識のあるノーラン監督に対するもにょもにょとした気持ちを話しています。 整理できてないまましゃべり始めたので途中言葉に詰まりまくりま...2020.10.01Podcast
Podcast旧第2回『ブックスマート&mid90s』 今回はブックスマートとmid90sについて話しています。 ※録音環境が良くなかったらしく、音割れがしばしば生じています。聞き苦しくてすいません。 補足・訂正 ※冒頭の話が説明不足...2020.09.20Podcast
Podcast旧第1回『2020年夏、日本の青春映画が熱かった。』 映画についていろいろ語るPodcast始めました。第一回テーマは「日本の青春映画」について話しました。 こんな映画について話しています。 のぼる小寺さん アルプススタンドのはしの方 君が世界のはじまり 青くて痛くて...2020.09.16Podcast